髪型
【30代~50代の女性向け】春におすすめのヘアスタイルとヘアカラーとは

春になると、気分を変えておしゃれを楽しみたくなる季節ですよね。気温が少しずつ上がり、装いが軽くなるこの時期は、ヘアスタイルやヘアカラーも変えて、気分をリフレッシュしたくなる方も多いのではないでしょうか。
30代〜50代になると、髪のパサつきやボリュームの減少、白髪が目立ち始めるなど、髪に関する悩みが少しずつ増えてくるもの。だからこそ、自分に似合って、なおかつ春らしい軽やかさを演出できるスタイル選びが大切です。
今回は、そんな大人の女性に向けて、春におすすめのヘアスタイルとヘアカラーをご紹介します。
目次
【髪型編】春におすすめのヘアスタイル

年齢を重ねると、髪のツヤやボリュームが気になってくるもの。そんなときこそ、春は「軽さ」を意識したスタイルがおすすめです。
動きのあるレイヤーやふんわりパーマで、見た目も気分も軽やかに。春らしい明るさと若々しさを、ヘアスタイルから取り入れてみてはいかがでしょうか。
レイヤーボブ
「レイヤーボブ」とは、ボブスタイルにレイヤー(段)を入れたヘアスタイルのことです。
首元がすっきり見えることで、春らしい軽やかさを演出してくれます。特に、顔まわりにレイヤーを入れると小顔効果も期待でき、髪にふんわりとした動きが生まれるのも魅力です。
「普通のボブに少し飽きてきたな…」という方も、レイヤーをプラスすることでガラリと印象が変わるかもしれません。
年代別に見ると、30代〜40代の方には、上品さと若々しさを引き立てるスタイルに。50代の方には、レイヤーを使ってボリューム感を調整することで、エレガントで華やかな印象に仕上がります。
また、面長さんや丸顔さんなど、顔型によってレイヤーの入れ方を少し変えることで、より自分に似合うスタイルに。気になる方は、美容師さんに相談してみると、自分にぴったりのレイヤーボブが見つかるかもしれません。
ひし形ミディアム

「ひし形ミディアム」とは、鎖骨あたりの長さのミディアムヘアをベースに、顔まわりのレイヤーやパーマでひし形のシルエットをつくるヘアスタイルのことです。
トップにふんわりとボリュームを出し、顔まわりには外ハネやくびれ感を加えることで、フェイスラインを自然に引き締め、落ち着いた印象から一気に華やかさをプラス。春っぽい抜け感が出せるので、春におすすめのヘアスタイルです。
年齢による変化が気になってきた方にもおすすめで、ふんわり感と立体感が若々しさを引き出してくれます。
ひし形シルエットは、どの世代・顔型にもフィットしやすい「黄金バランス」。大人の女性にこそ取り入れてほしい、万能で上品なミディアムスタイルです。
ショートレイヤー
「ショートレイヤー」とは、ショートカットをベースに、レイヤー(段)を入れて動きを出したヘアスタイルのことです。
春は、軽やかで動きのあるショートヘアが毎年人気。中でも、ショートレイヤーは髪に自然な立体感を与え、シルエットにメリハリが出るのが魅力です。
シンプルなショートカットも素敵ですが、40代・50代の方が取り入れる場合、スタイルによってはやや重たい印象になってしまうことも。そんな時は、レイヤーを入れることで、ふわっとした動きが生まれ、軽やかさや清潔感がグッと引き立ちます。
「ショートにしたいけれど、少し不安…」という方にも、レイヤーを加えたスタイルなら、品よく、そして若々しい印象を演出してくれますよ。
ナチュラルセミロング(ゆるウェーブ)

「ナチュラルセミロング」とは、肩より少し下から胸上あたりまでの長さのセミロングをベースに、作りこみすぎず、自然体で柔らかな雰囲気を演出するヘアスタイルのことです。
ヘアセットがしやすく、日々の扱いやすさも魅力のひとつ。朝のスタイリングがシンプルに済むのも、忙しい大人の女性にはうれしいポイントです。
アイロンでゆるやかにカールをつけて「ゆるウェーブ」に仕上げると、動きと抜け感がプラスされて、より女性らしくナチュラルな印象に。ストレートスタイルでサラッと仕上げれば、清楚で洗練された雰囲気にもなります。
ナチュラルセミロングは、どんなシーンにもなじみやすく、年代や顔型を問わず取り入れやすい万能スタイル。季節の変わり目や、ちょっとしたイメチェンにもぴったりです。
【ヘアカラー編】春にぴったりなカラー

春といえば「桜」。そのやわらかな色合いに似た、ピンク系のヘアカラーは、若い方だけでなく大人世代にも人気です。肌なじみがよく、明るく上品な印象を与えてくれます。
最近では、白髪を自然にぼかすカラーも注目されています。隠すのではなく、活かして楽しむ…。そんなヘアカラーも、春にぴったりの選択かもしれませんね。
ラベンダーベージュ
ラベンダーベージュは、やわらかなツヤと透明感が魅力のヘアカラーです。肌を明るく見せてくれるうえ、上品で落ち着いた印象に仕上がります。
白髪を自然にぼかしてくれる効果もあり、春らしい軽やかさと大人の美しさを両立できるカラーとしておすすめです。
アッシュブラウン
アッシュブラウンは、30代〜50代の女性にぴったりな、落ち着きのある上品なヘアカラーです。クールすぎず、やさしい印象を与えてくれる色味で、大人の魅力を自然に引き立ててくれます。
ほんのりくすんだトーンは、春のやわらかな光とも相性がよく、季節感のある洗練された雰囲気に。ナチュラルな変化を楽しみたい方におすすめのカラーです。
ピンクブラウン/ローズ系
ピンクブラウンやローズ系のは、血色感と自然なツヤを与えてくれるため、顔色が明るく見え、若々しい印象に仕上げてくれるヘアカラーです。やさしく華やかな色味は、大人の女性の魅力を引き立ててくれるのもポイントです。
「ピンク系」と聞くと派手なイメージを持たれるかもしれませんが、ほんのりとしたニュアンスカラーなら奇抜にならず、落ち着いた雰囲気の中にも春らしい華やかさを添えることができます。
グレージュ(グレー+ベージュ)
グレージュは、グレーとベージュをほどよくミックスした、洗練された都会的な印象のヘアカラーです。落ち着きのある色味ながら、重たくならず、柔らかく透明感のある仕上がりが魅力です。
白髪が気になりはじめる世代にも自然になじみやすく、髪全体をやさしく見せてくれるため、大人の女性にぴったり。派手すぎず上品にトーンアップしたい方におすすめのカラーです。
まとめ
春は「軽やかさ・透明感・清潔感」がキーワードになってきます。年齢に応じた上品さとトレンドをバランス良く取り入れることで、若々しく華やかな印象に仕上がります。
ヘアスタイルのポイント |
---|
レイヤーボブやショートレイヤーは、動きと軽さが出て春らしさ満点。小顔&ボリュームUP効果も。 |
ひし形ミディアムやセミロングは、顔型をキレイに見せつつ、柔らかい印象に。 |
年齢を問わず「ツヤ感」や「ボリューム感」を意識したスタイルが◎。 |
ヘアカラーのポイント |
---|
ラベンダーベージュやピンクブラウンは、ツヤと血色感で若見え効果。 |
アッシュブラウンやグレージュは、落ち着いた中にも透明感。白髪にもなじみやすい。 |
明るめカラーやハイライトを取り入れると、春らしい抜け感とおしゃれ度がUP! |
どの世代でも、「自分らしさ+季節感+ちょっとのトレンド」を意識すると、グッと垢抜けた印象になります。
参考になれば幸いです。